美しい姿
コロナにもこの暑さにも負けないで若い皆さんが美しいしぐさ・振る舞いを身につけたいと教室の戸を叩いてやって来ます。 そう思うだけでホントは「合格」なんですよ・・・と言いたい。とても初めてとは思えないほど自然な腰の落とし方。 […]
- 2022年8月9日
コロナにもこの暑さにも負けないで若い皆さんが美しいしぐさ・振る舞いを身につけたいと教室の戸を叩いてやって来ます。 そう思うだけでホントは「合格」なんですよ・・・と言いたい。とても初めてとは思えないほど自然な腰の落とし方。 […]
サンスベリアに花芽がつきました!何年も置いてありますが、はじめてのことでした。大きくなったので春に株分けをして、気づいたらにょーーんと蜜をたっぷりつけた花芽がっ! 咲いたらジャスミンのような香りがするらしいんです。 調べ […]
先日、勉強のために国立劇場の日本舞踊の舞台を観てきました。 奇跡的に2列目のチケットが取れたのは嬉しかったなぁ^^ 今回の目的、1番観たかったのが同い年であり、女優の3代目藤間紫さんの藤娘。私の大好きな長唄 藤娘。 女優 […]
いよいよ秋の公演(9/28)まで1ケ月と少し。コロナで3回も延期になった今公演。全て生まれて初めての出来事ばかりに不安すら押し寄せて来ます。 しかし、嬉しいのはお弟子さんたちの元気なパワーです。写真は前回の浅草公会堂の舞 […]
口に出すと余計暑くなるからと我慢していても「やっぱり暑い!!」 この暑さにも負けないで凛として励まし続けていてくれる夏の花があります。浅草通りを彩る「百日紅(さるすべり)」がそのひとつ。整備された道路に沿ってその雄姿を魅 […]
さあ! 泣いても笑ってもいよいよ来月(9/28)になりました。 多くの皆さんに期待されていながらコロナという悪魔にことごとく邪魔をされ3回もの延期と言う長いトンネルからやっと光明を拝めるところまで来たというのが率直な気持 […]
いよいよ8月に突入です。早いな~・・・!!早い早い。来月は待ちに待った「粋と艶との花舞台」です。ホントに待ちました。お姉さんたちに引っ張られながらなんとかここまで頑張れました。 浅草公会堂という舞台。何よりも楽しみにして […]
花の中で一番好きな「ひまわり」私が8月生まれだという訳でもないが、子供の頃から元気をもらった花でした。ひまわりの物語は優しさに溢れ涙を流した覚えがあります。わんぱくだからこそ優しい気持ちに触れ、感謝の気持ちを持てるように […]
たくさんの鳩に紛れて、白い鳩を見つけました。なかなか見ることがないので、思わずパシャリ!なんだか幸せが訪れそうな気がしてきませんか? コロナ第7波と言われて改めて気が引き締まる思いですが、いずれ『そんなこともあったね』と […]
想像を絶する感染者数!!ホントにどうしましょう・・・ですね!! それでもとっても嬉しいのは、お稽古場はみな元気だってことです。ご覧になってお分かりのように教室は全て1対1の個人稽古だからですね。確かに何人かで一緒に教えた […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903