先程、伯父さん達を送り届けて無事到着しました。戻って来る途中昨日は良かった良かったとの話しで持ちきりでした。ますます忙しくなりそうな予感がしますが、身体に気をつけて頑張って下さい。これからもお弟子さんを沢山育て上げて下さい。本当に良かった。
生徒さんの公演映像および波扇会の写真をご覧ください。
日本全国はもとより、広く海外でも大活躍。日本の文化・伝統芸を波島社中がご披露しています。一般の生徒さんも参加可能なのであなたも是非どうぞ。
※写真をクリックすると、写真が大きく表示されます。
【2023年】東京都内の日本舞踊教室の
おすすめ人気ランキング20選1位 波島陽子日本舞踊教室
(株式会社マイベスト調べ)
一人一人ていねいに基本からご指導いたしますが、何と言っても楽しめることが大切です。特に、女優(役者)・タレント・モデル等芸能人のみなさんに好評なのは、お稽古の成果が顕著だからです。
日本舞踊を中心に、新作(演歌・歌謡曲等)・民謡等もお稽古しています。最初は基本(練習曲)からお稽古しますので見違えるほど上達します。
おもてなしの心を学びながら楽しめる日本舞踊教室に安心してお出かけください。
全国各地の指導者のみなさんのご要望で「指導者講座(お稽古)」を設け、お稽古開催中です(これは指導者向けの新作稽古とその指導ポイントを重点とした内容)。
指導者
波島陽子(なみしまようこ)
対象者
年齢、性別、国籍、プロ、アマ問いません
稽古日
基本(火・木・金・土・日)で他はご相談
稽古場
浅草教室(東京浅草雷門1丁目
浅草駅・銀座線田原町駅からいずれも徒歩3分
お稽古時間は50分と充実していて安心です。
まずはお気軽に体験・見学にお出かけください。
体験等はメールやお電話にて全て「予約制」です。
教室の住所について、情報を公表しますと、突然のご訪問で通常稽古に支障があります。体験等はメールやお電話にて全て「予約制」とさせていただきます。(教室は雷門にあります)
「しぐさ」や「ふるまい」を身につけたい一般のみなさんの習いたい目的のトップです。「日本人だから・・・」「女性らしくなりたい」「浴衣を着ての生活を楽しみたい」等々。日本舞踊を通してそうした魅力づくりが出来る喜びは習った人にしか味わえないものです。なんと言っても確実に身に着くという達成感がたまらないようです。
「役者としての所作」を身につけたい家元(師匠)が舞台女優という点がその願いを叶えるにふさわしい道場でしょう。昔と違って「着物」を着る機会の少ない生活がどうしてもその演技に違和感を与えてしまいます。現在、時代劇での自然な演技の出来る役者が少なくなり、作品そのものも違和感でいっぱいです。長年、大劇場での時代劇女優としての経験がそこを解決してくれます。当教室に役者さんが多い理由がそれです。波島は、CMやテレビ・映画・舞台(時代劇)等の指導者として招かれているのもその為でしょう。
「舞台で感動を与えたい!」日本舞踊(新舞踊)を習っていると、一度は舞台で踊ってみたい。出来れば感動を与えたい。そう思っている人は少なくありません。波島陽子の振付での発表が多くの感動を与えるのはその作品の美しさにあります。上手に踊らなくても感動を与えることが出来る・・・、嘘のようなホントの話です。それは作品を心で舞うことを学んでいるからです。発表を通じ楽しい人生を謳歌してください。
(踊りの始まり)
(日本舞踊)
(新舞踊)
波島陽子は、演劇を時代劇中心に淺香光代師の下で学べたことが日本舞踊がどうあるべきかを学ぶ基本になりました。しぐさの美しさはまさにその芝居心にあり、指導者として一番大切なものを身に着け多くのお弟子さんたちにその美しさを伝えるという最高の日本舞踊教室です。
初めての方は勿論、役者志望のみなさんにとても喜んで頂ける大きなポイントですね。楽しみながら成長を楽しめる画期的な教室です。
舞台女優なだけに様々なお着物を着付けます。日本舞踊もそうですが着て楽しむ。楽しみながら着付けを学べる大きな特徴を持っています。
日本舞踊を習いながら着付けのお勉強も出来ると大好評。
役者さんが多い関係で、当教室ではAki詩音さんを講師に招き、演劇に歌に本格的に取り組むみなさんの為に「ボイストレーニング」の講座も設けております。
直接Aki詩音さんの教室に通うことも可能です。
先程、伯父さん達を送り届けて無事到着しました。戻って来る途中昨日は良かった良かったとの話しで持ちきりでした。ますます忙しくなりそうな予感がしますが、身体に気をつけて頑張って下さい。これからもお弟子さんを沢山育て上げて下さい。本当に良かった。
本当に素晴らしい舞踊公演でした!東京の仲間達や私の娘も、皆が本当に素晴らしい舞台で感激しておりました。まるで「日本橋三越本店の全盛時代の賑わい」を感じた程でした。だって、浅草公会堂が、朝から夕方まで、満員だったんですから。当時を思い出しました。帰りの新幹線の中や、自宅に帰ってからも、本当に得した気分になっております。一生の思い出になります。波島先生、本当に有難うございました 凄いです。舞踊公演は最後の方になればなるほど素晴らしい、ってプロデューサーが言っておりました。その通りでした。感激しました。
あの美しさは何なんでしょう!!特に波島先生の「人形の恋」には本当に涙が止まりませんでした。芸術の秋にとても素晴らしい舞台に巡り合えたこと、喜びでいっぱいです。友達に誘われなかったらこの機会が無かったかと思うと本当にラッキーでした。パンフレットの中から何か感じていたのですが、そういうことだったんだと大納得。これからも健康に気をつけていつまでもいつまでも素晴らしい踊りを魅せてください。ありがとうございました。
今回の発表会の大成功おめでとうございます。本当に本当に素晴らしかった。会場が全てに若い生徒さんの礼儀正しい笑顔、笑顔で暖かい雰囲気に包まれ、私たちお上りさんにとって気持ちがスーッととけ込んで助かりました。生徒さん達のひたむきで素敵な舞姿に、お芝居に、作品それぞれの演目に対する演出、構成の素晴らしかったこと。全てに陽子先生や岡部さんの愛と信念が集結された日本でひとつしかない本当に素晴らしい会でした。
見なければ損とおっしゃったけど、ほんと私もつくづくそう思いましたよ。陽子先生のあの包み込むような優しさ、一見上品で華奢な先生にあのパワーはどこから? 厳しい日本舞踊の世界に押しも押されもしない日本一の舞踊家としての強さ、そのルーツはどこ? 清潔でけがれない神聖ささえ感じられるお教室は何か暖かく陽子先生そのものでした。最後になりますが、陽子先生の人形の恋が脳裏から離れません。陽子先生にしか出来ない高度な人形の恋でした。これからも、ポラリスの益々の発展と陽子先生のご健康を遠い空よりお祈りして居りますよ。では・・・
私が風潮したせいか、いま私の会社では波島先生の話題で持ち切りです。スマホでも、見ているのは波島教室です。どうしたらあのような素晴らしい舞台になるんだろう!!これからお昼休みもきっとその話だと思います。同僚を誘って良かった!!今回の舞台のビデオは販売するんですか!?是非お譲りください。あの興奮、あの余韻、先生の人形の恋。また観たいです。私の母が好きで声かけらて観に行ったのに、今では私の方がはまっています。これからネットでしばらく波島教室研究です。そんなに遠くはないと思うのですがいつか私にも出来るのかな~!!その時は宜しくお願い致します。小学2年生・5年生、こんなくらいから習ったら上手になるでしょうね。それにしても波島陽子先生の踊りは美しい!素晴らしかったです。
波島陽子日本舞踊教室では、現在3歳のお子様から70代の方まで、全国の方に幅広く愛されております。見学も可能ですのでまずはお気軽にお問い合せください。
新舞踊(演歌・歌謡曲・ポップス等)を中心に、日本舞踊(古典)・民謡等もお稽古しています。最初は基本(練習曲)からお稽古しますので見違えるほど上達します。おもてなしの心を学びながら「しぐさ・振舞い・礼儀作法」等も踊りを通して習得できます。
月謝
5,000円〜 / 50分(月のお稽古回数により変動)
お稽古体験
2,000円 / 30分(ゆかた一式持参の場合1,000円)
特別レッスン
10,000円 / 55分(プロ及び指導者向きのお稽古です)
7,000円 / 55分(飛び入り特別稽古です。)
稽古日
火・木・金・土・日(その他希望の場合は要相談)
浅草まで通えない方には希望場所まで出張することも可能です。また、全国各地の指導者のみなさんのご要望で「指導者講座(お稽古)」を設け、お稽古開催中です(これは指導者向けの新作稽古とその指導ポイントを重点とした内容になります)。
料金
20,000円(1名様2時間)+ 出張費5,000円 + 宿泊等必要な場合は実費となります。
日時
希望日時を5つ程ご提示くださいませ
回数
要ご相談
教材
ご希望のDVD(教材)を1作品 5,000円で提供します。
その他
お稽古内容と詳細はご相談にお乗りします。
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903