心躍る秋
ようやく平年並みの気候になったところで今年も「菊」を観ることが出来ました。この美的感覚は最も日本人らしさを感じることが出来て何かホッとしますね。 今考えると私の植物好きはどうも祖父の影響が大きかったように思います。雪国で […]
- 2023年11月10日
ようやく平年並みの気候になったところで今年も「菊」を観ることが出来ました。この美的感覚は最も日本人らしさを感じることが出来て何かホッとしますね。 今考えると私の植物好きはどうも祖父の影響が大きかったように思います。雪国で […]
いよいよこの季節がやって来ました。私の教室に唯一10名の団体さんが通っています。教室は100名を超える大所帯になっていますが、その99%は全て個人稽古です。ところが、ある特別な理由で13年ほど前になるでしょうか・・・、1 […]
みてください、これなんだと思いますか・・・??ネズミ取りだそうです!!手前の木板のものは見たことあるのですが、あみかごのものは初めて見ました(;o;) ここにネズミを捕らえたらカゴごと川など水の中に沈め、、溺死させるのだ […]
私が陽子先生のお教室の門をくぐって来春で5年になるんですよ!!!その5年の記念になる来春3月3日に初めてのゆかたざらい。 その私が、芸の世界ではまだまだひよっこなのにいろんなことを経験させて頂いています。でも、石の上にも […]
少~しだけ「安心」「安全」が確保されて来ているみたいですね。でも、私はまだまだ油断大敵・・・とお稽古時のマスクは外せません。大切な生徒さんをお預かりしているんですからね。 写真のお弟子さんは4歳の頃お母さんに連れられてや […]
お稽古はこれで良い・・・というこはないと言いますが本当ですね。私の出演作品(写真)を先生がやって見せてくれたとき、背筋がピーンとしたことを今でも忘れません。「これなんだ・・・!! これが芸なんだ・・・」と、出来ないけど大 […]
「ハロウィンを目的に渋谷に来ないでください・・・・」、渋谷区長の悲痛な叫びを日本人はどう受け止めたんだろう・・・!! 残念でもあり情けない出来事です。 何か楽しみ方を間違えてはいないかい・・・? 増長した若者はいろんな仮 […]
浅草に住んでいるものの特権ですね。コロナが収まり賑わいをみせるご存知雷門。私の散歩はこの門をくぐる事からスタートします。 春になれば目に優しい光景がまず飛び込んで来るこの境内。観音様に手を合わせ心を整えていよいよ自慢の散 […]
夢なんですね、藤娘のような作品を踊るのは・・・ ♫しかし、こればかりは基礎が出来ていないと挑戦することは出来ません。波島教室で意外と早く挑戦できるのは毎日のお稽古が全て個人稽古だからです。これは理想です。しかし、100名 […]
コロナが収束して少し安心を感じたら浅草の仲見世はこの通り!!周りに日本人が居ない・・・!!!私もお稽古場の近くに越してきて5年になりますが、その殆どがコロナ!! 秋が顔を覗かせたので一寸散歩を・・・ とんでもない!!!? […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903