情熱あるリーダー
世界にはいろんな文化があり、それを祭りを通して広く伝えた歴史がありますね。仕事柄、もう40年以上も数多くの祭り文化に触れて来ました。おそらく最初は人々の「祈願」がひとつひとつ形を成してきたのだと思います。 仕事を通して、 […]
- 2023年9月20日
世界にはいろんな文化があり、それを祭りを通して広く伝えた歴史がありますね。仕事柄、もう40年以上も数多くの祭り文化に触れて来ました。おそらく最初は人々の「祈願」がひとつひとつ形を成してきたのだと思います。 仕事を通して、 […]
先日の「サンバカーニバル」、凄かったですね~!!あまりの群衆に少し怖い感じもありましたが、活気があるって本当は良い事なのに、でも怖い怖い。お稽古場前から雷門の赤い提灯前までとても歩ける状況ではありませんでした!!それでも […]
収まらないコロナの感染に、教室もまけていません。ありがたい・・・というか嬉しいですね。微に入り細に入りスタッフがこうしてお稽古場を守ってくれています。 これ(写真)は更衣室内に掲示された楽しい注意喚起です。多くのみなさん […]
波島から前回のハロウィーンの写真が届きました。ほのぼのとしていて素晴らしいイベントですね。 ご存知のように、昨日も渋谷区長から世界のみなさんにメッセージがありました。「ハロウィーンは渋谷に来ないでください・・」と!!来な […]
私が初めて明かす事務局の凄さです。写真は毎回発行される記念切手ですが、実は私の教室の予定表は全てお手紙で送られます。この時代、メールという便利なツールがあるにも関わらず毎月毎月違った「記念切手」を貼って生徒のみなさんに届 […]
いよいよ大相撲秋場所が開幕しましたね。スポーツ界は先日のバスケットワールドカップの盛り上がりや、大谷選手に見るように心揺さぶられることが非常に多くなりました。それは、全てに真剣勝負だということ、取り組んだ選手の努力の賜物 […]
初秋が感じられるようになりましたね!秋と言えば、「食欲の秋」「読書の秋」・・・つまり1年で一番過ごしやすいということですね。特に私は仕事柄「芸術の秋」ということが忙しいながらも頭に残っていたように思います。 教室を開校し […]
波島陽子日本舞踊教室の門をくぐって初めての「ゆかたざらい」に出演します。その前にいろんな場面(舞台等)で踊らせていただいて幸せでした。お話に聞くと、ゆかたざらいはお稽古着でいいですよ・・・だそうです。 普段お目にかかれな […]
着物姿の美しさ。これは格別なものがありますね。着物文化は日本人に最も似合うコスチューム。浅草に住んでいて諸外国から訪れる観光客が日本は美しいと感ずるものの中にこの「着物」があります。 楽しんでいる皆さんを見ると微笑ましく […]
台風の前日の1枚。百日紅の花は約百日咲くことから「百日紅」と名づけられていますが、この猛暑の中よく楽しませてくれました。 赤と白、もう一色淡い赤があったように思います。過ぎゆく夏・・・とでも言いたいのですが、今年はまだま […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903