
再決意
まだまだいろんな友だちから浅草公演についてメールや電話が届きます。何げなく受け取っていた私は大きな勘違いをしていたのかも知れません。「上手だったよ・・・」「良かったよ・・」「舞妓と悲恋の芸者を踊り分けるなんて・・・」と正 […]
- 2022年11月13日

まだまだいろんな友だちから浅草公演についてメールや電話が届きます。何げなく受け取っていた私は大きな勘違いをしていたのかも知れません。「上手だったよ・・・」「良かったよ・・」「舞妓と悲恋の芸者を踊り分けるなんて・・・」と正 […]

何回か陽子先生の舞台に立たせて頂いて来ましたが、毎回毎回開催される度に我が波島社中の評判に驚かされます。礼儀正しいと言ったら怒られますが、陽子先生のお人柄がそのまま私たちに伝わってとても高い評価を頂いて来ました。岐阜から […]

お稽古しました。コロナの影響もあって3年もお稽古しました。なのに分かったのは「芸事の難しさ」だけでした。この教室には岡部塾というのがあって先生が教えてくださった作品に魂を入れるお稽古と言ったら分かって頂けるでしょうか!? […]

「もう1ケ月経ったんだ・・・・!!」これ以上の表現が見つかりません。私はお芝居のお仕事がしたくてこのお教室に入りました。入った理由というかきっかけは勿論お芝居に日本舞踊が欠かせないからです。 入って半年も経たない内に、近 […]

夏のような暑さが続いていると思っていたのに、もうすっかり秋の空気ですね。 先日、岩手に帰省したのですが、ちょっとずつ紅葉が始まっていましたよ!紅葉真っ盛りの時期はもちろんきれいですが、こうやって少しずつ色づいていく様子も […]

【粋と艶との花舞台から一週間】 あの華やかな舞台はご覧いただけましたでしょうか。先生、プロデューサー、着付け師さん、カツラ屋さん、カメラさん、舞台監督、大道具さん、音響さん、照明さん、スタッフさん、出演者の皆さん、湯沢さ […]

三度の延期から9/28にとうとう幕が開き、歓喜の中で無事幕を降ろしました。 始まる前は緊張緊張で、いつも通りと言い聞かせていたのですが、何しろ浅草公会堂の広さや、舞台の背景にびっくりしてしまいました。 本番終えてみて、想 […]

舞台が無事終わり、ホッとした気持ちと少し寂しい気持ちです。ここまでたくさんお稽古も準備もしてきましたので、心に込み上げてくるものがありました。 舞台をご覧いただいた皆さま、お楽しみいただけましたでしょうか? 舞台は緊張し […]

みなさん先週はお月さまを見ましたか?まるまると大きく輝いていましたね。ブログに書いたようにこの日は浅草で絵燈籠祭りがありましたが、絵燈籠も美しいしお月さまも美しいし、浴衣の女性も美しいで大変な日でした!! 本当にきれいな […]

先生が自慢するの分かりました♬日が暮れる前に出かけたのですが、勿論それぞれの作品(絵灯ろう)の美しさに見惚れるばかり!!ところが、日が落ちてからの美しさは言葉で表現できないほどなにか大切な日本の心を観るようで豊かな気持ち […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903