猛暑のほおずき市
行って来ました「ほおずき市」賑やかでしたが暑かった!!!!都内に危険緊急アラートが発令されたそうですが分かる気がします。恐ろしいを超して怖い、いやそれより肌が焼け付くような酷暑。 久しぶりに楽しみにしていたほおずき市。か […]
- 2023年7月11日
行って来ました「ほおずき市」賑やかでしたが暑かった!!!!都内に危険緊急アラートが発令されたそうですが分かる気がします。恐ろしいを超して怖い、いやそれより肌が焼け付くような酷暑。 久しぶりに楽しみにしていたほおずき市。か […]
いろんな顔を見せる隅田川。最近の猛暑で日中の散歩は避けているが夕方は風が気持いいですね。想像を超える自然災害にかける言葉すら見つかりませんが、この異常気象は全て人間が引き起こしたことにまだ他人事でいる人が多いのが残念でな […]
お稽古で一番最初に教えていただくことは、鏡にうつる「先生を見ること」です。これが上達の近道だそうなんです。 最初はついつい自分をみてしまっていたのですが、最近はやっと先生を見る癖ができたように思います。 鏡の中だけでなく […]
夏祭り日本の踊りはとっても優雅で美しいですよね。日舞を習ってからは特にそうおもいますね。全国には本当に沢山の素晴らしい踊りがありますが、私の故郷には郡上踊りというのが有名で一晩中寝ずに踊るとというタフな踊りがあります。「 […]
ひまわり不思議な光景ですね!♬ 夏の太陽のようなって言いますがホントに知らず知らずのうちに笑顔になってしまうほど 子供の頃は1日中太陽をずっと追いかけるってご存知だと思いますが、成人になるとしっかり東の空を見上げている姿 […]
波島自慢の湯沢「三関のさくらんぼ」が届きました。 ちょっとしたことですが、輸送途中でトラブルが発生し商品の半分以上が腐敗しはじめるという状態で(泣)。 生ものを扱う宅配業者の「姿勢」も大きく関係した出来事に送り手も、農園 […]
いよいよ1年も折り返しです。相変わらずお稽古場は熱気があって考えてみたら1年中夏みたいです。 全てが個人稽古ですから冷静に考えると実は毎日大変なスケジュールなんだと自分に感心してしまいます。 お稽古場は冷房が入っているの […]
昨日は私の父の命日でした。52歳の若さでダンプカーと正面衝突で即死。私が23才の時でした。 車を運転する人なら判ると思いますが、センターラインが黄色。つまり追い越し禁止区域でした。父からすれば対向車線を走るバスが先頭を走 […]
考えてみると、本当に素晴らしい師匠(淺香光代師)の下で修業できたんだな~と感慨深くもあります。「芸は本物でなければいけない・・・」、とどんなに教えられたか知れません。踊りに現れる「深み・・・」というのは芝居心あってこそで […]
昭和にタイムスリップ♫少し前に男はつらいよの舞台、柴又の「だんご屋」さんに行って来ました。お台所はこんな感じだったんですね!!でも、不思議なんですよ。さあ、お料理しよう・・・とそんな気持ちでお台所に立つとこのセットにす~ […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903