銭形平次の碑
江戸の祭りといえば、神田明神。神田明神といえば、銭形平次。 銭形平次は、大川橋蔵・北大路欣也主演のテレビドラマで有名ですね。この原作が小説「銭形平次捕物控」で、主人公の銭形平次こと岡っ引きの平次は神田明神下にすむといえ設 […]
- 2022年3月16日
江戸の祭りといえば、神田明神。神田明神といえば、銭形平次。 銭形平次は、大川橋蔵・北大路欣也主演のテレビドラマで有名ですね。この原作が小説「銭形平次捕物控」で、主人公の銭形平次こと岡っ引きの平次は神田明神下にすむといえ設 […]
梅は咲いたか桜はまだかいな 梅の香りが一面に広がっていました。昨年も梅まつりに訪れたんですが、今年の梅は活気に溢れてたような感じがします。 訪れるひとで境内は賑やかに、お猿さんの芸も見れましたよ。この日は寒かったんですが […]
結婚したときにいただいたご祝儀袋の水引でつくったリースです。 いただいた気持ちを形にしたいと思って調べてみたら、みなさん色々と思い付くんですね! お祝いしてくださった皆様への感謝の気持ちや、結婚式の幸せで楽しかった気持ち […]
バタバタしているだけじゃいけませんね。オミクロンも収まらず、本当に心が折れそうなほどの仕事量!!でも、私が救われるのはその忙しい間に「命の洗濯」が出来る場所があるってことです。もう10年も前に岐阜から2年も浅草に通ったん […]
週末の東京はほんとに天気がよくて、日が差す場所は暑いくらいでした! 湯島天満宮では梅まつりが開催されているようで、私も少し足を運んでみましたよ。まだ蕾の木も多かったのですが、綺麗に咲いている様子を見ることができました。3 […]
お稽古に向かう途中、猫が日向ぼっこをしていました。まだ寒い日も続いていますが、日が伸びてきて、昼間の気温も上がってくると、少しずつ春に向かっているなぁと感じます。 寒い冬から春に向かう季節って、本当にわくわくしますよね! […]
2月もあっという間でしたね。早く暖かい春が来ないかな~と願っていますが、極端に寒かったりまだ雪の情報だったりでなかなかです。でも、着実に春に一歩一歩近づいているのは分かります。だってもうすぐ3月ですもんね。毎日、仕事仕事 […]
お稽古お休みの日、自主練をしているとチーフがやって来て「春にしよう・・・♬」と少し早いけどお稽古場の装飾を桜で満開にしました。開校以来ずっと欠かさず四季の飾りつけをやってくれるチーフ。凄いな~といつも思っていましたが、こ […]
男はつらいよでお馴染みの寅さんの聖地、柴又へ行ってきました。初めてです。本当はこの日の13:00に湯沢の幕が開くはずだったんです。気を取り直して行って来たんですよ。晴れて良かった。 すごい!! 凄い、凄い!!街を歩くたび […]
もうすぐ梅の季節 去年の2月下旬は湯島天神の梅まつりに行ってました!もうすぐ梅が咲く季節ですね〜。季節が移りゆくのはとても早く感じます。私の好きな冬はもうすぐ終わると思うと寂しいです。冬好きなひとあんまりいないですよね〜 […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903