朝と夜の違い
まるで春の朝ですね。さすがに冷え込みが厳しく、12月半ばからジョギング兼散歩は休んでいたのですが、やはり都内の1月は晴天が多く、ついつい気分が良くこの青空に誘われますね。しっかり防寒をして出かけますが歩いている内に段々と […]
- 2022年1月23日
まるで春の朝ですね。さすがに冷え込みが厳しく、12月半ばからジョギング兼散歩は休んでいたのですが、やはり都内の1月は晴天が多く、ついつい気分が良くこの青空に誘われますね。しっかり防寒をして出かけますが歩いている内に段々と […]
除夜の鐘とともにまた新しい年が明けました。新年はずっと昔から嬉しくない人なんて居ない不思議な空気です。「正月だけは借金取りもお休みだからみんな笑顔」なんて聞いたことがあります(笑)特に地方(いなか)に行けば行くほど伝統的 […]
コロナで初詣の仕度をするでもなくゆっくり家で年越しをしました。あれから2週間がすぎてびっくりしたことがある。NHK紅白歌合戦の酷評です。ジャーナリストが、芸能レポーターが、記者が評論家が・・・、その殆どが怒りにも似た酷評 […]
9日から令和4年の初場所が始まりました。相撲フアンにとってはたまらない奇数月です。 コロナの影響はまだ退かずに休場者が出るまたしても残念な初場所となりました。それでも観客が入っているだけまだ良かったというところでしょう。 […]
「こいつぁ春から縁起がいいわい・・・」雪国の景色と違ってこのように境内で撮る写真はホントに美しいですね。昨日のあのしんしんと降る様子はやはり幻想的な光景でした。朝起きてすぐにカメラを持って飛び出したら道路はやはり全面凍結 […]
あっという間に踊り初めがやってきますね!! みなさまには良い年を迎えられたことでしょう。今年もまだ怖くて初詣には行っておりません。これでもかと注意を払わないと、だから初詣は時期を外してと思っています。 私の田舎は豪雪地帯 […]
出歩いている人へ忠告ではなく警告です。もう嫌だと思いませんか!? クリスマス、忘年会、正月休みでまたクラスターが・・・とは前から言われていること。 商売をしている人に何とかと緩和されました。正月に帰省したいは勿論理解でき […]
新年明けましておめでとうございます。 2022年の幕が開きました。お陰様で波島陽子一門は生徒さんもお弟子さんもみな元気です。 延期延期で心配しておりましたが、来月2月12日にいよいよ「粋と艶との花舞台」の幕が上ります。私 […]
外国から入国されての感染が一番怖いとは想像の範囲内!理由がなんであれ、どうして今入国するのか・・・!!? 勿論可哀そうとは思いますが、新たなオミクロン対策をしている最中に何故!?「勘弁してくださいよ・・・・」の声ばかりで […]
つい2~3日前は浅草恒例の「羽子板市」でした。それが今夜はクリスマス。スーパーには家庭で楽しんで欲しいとクリスマス(食事)でいっぱいでした。 市中感染か・・・!?と大騒ぎの都内。もともと観光地の浅草ですが、ここの特徴は夜 […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903