銭形平次の碑
江戸の祭りといえば、神田明神。神田明神といえば、銭形平次。 銭形平次は、大川橋蔵・北大路欣也主演のテレビドラマで有名ですね。この原作が小説「銭形平次捕物控」で、主人公の銭形平次こと岡っ引きの平次は神田明神下にすむといえ設 […]
- 2022年3月16日
江戸の祭りといえば、神田明神。神田明神といえば、銭形平次。 銭形平次は、大川橋蔵・北大路欣也主演のテレビドラマで有名ですね。この原作が小説「銭形平次捕物控」で、主人公の銭形平次こと岡っ引きの平次は神田明神下にすむといえ設 […]
「兄貴~!! 稼ぎてぃ気持ちは分かるけど、この分じゃ誰も来やしませんぜ・・・! 都会の人はオミクロンをちゃ~んと理解してるようだね。」「・・・・・・!!!」「肩を落とすなよ・・・、こうして頑張ってりゃ陽の射すこともあるん […]
みなさんはこの役者さんを知っていますか!?そうです。時代劇を牽引した大スター「月形龍之介」です。後にも先にもこれほどの役者さんは居なかったでしょうね。華やかな主役、大川橋蔵・市川歌右衛門・中村錦之助他時代劇ブームの当時、 […]
梅は咲いたか桜はまだかいな 梅の香りが一面に広がっていました。昨年も梅まつりに訪れたんですが、今年の梅は活気に溢れてたような感じがします。 訪れるひとで境内は賑やかに、お猿さんの芸も見れましたよ。この日は寒かったんですが […]
春らしくなって来ましたね♬ ご覧くださいこの春らしい光景!!まるで小鳥たちがピーチくぱーちく・・・ホントそんな感じです。珍しく金曜日がお休みというこの日、まるで祝日のように観光客でいっぱいでした。学生時代の思い出づくりが […]
忘れもしない3月11日。丁度11年前の出来事でしたね!!自宅に居て一瞬何が起きたのか降ってわいたようなの言葉がぴったりの今まで経験したことのない大きな揺れに恐怖すら感じたことが忘れられません。一瞬の内にタンスや仏壇、食器 […]
結婚したときにいただいたご祝儀袋の水引でつくったリースです。 いただいた気持ちを形にしたいと思って調べてみたら、みなさん色々と思い付くんですね! お祝いしてくださった皆様への感謝の気持ちや、結婚式の幸せで楽しかった気持ち […]
つい先日浅草で行われた葬儀でしたが、大きな看板に「故・川津裕介儀」とありました。たまたま今NHKの朝の連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」が再放送されています。主役の純ちゃん役があの山口智子さん。1988年の作品でしたが当 […]
早いですね!!!それに3月に入ったらなにか急に暖かさを感じるようになって。いつもの散歩も一緒に喜んでいるカモメたちでさらに気持ちが盛り上がります。見るところ、気のせいかほんの少し、本当にほんの少しだけよく観ないと分からな […]
あまりにも衝撃すぎて言葉が見つからない!! 2022年、しかも平和の祭典である北京オリンピックの真っ最中だ!!人を殺して良いなんて話はどこにも存在しない。本末転倒というよりもっと驚くのはプーチンの指示命令に従っている者が […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903