
鍛えなきゃ
散歩中ついつい足を止めてしまいました。逆光だから少し写真は暗くなってしまいましたが正午です。久しぶりに見ました「都どり」。もう知ってますよね!、吾妻橋から桜橋界隈を飛んでいるカモメを都どりというんです。 あの「隅田川」と […]
- 2022年11月23日

散歩中ついつい足を止めてしまいました。逆光だから少し写真は暗くなってしまいましたが正午です。久しぶりに見ました「都どり」。もう知ってますよね!、吾妻橋から桜橋界隈を飛んでいるカモメを都どりというんです。 あの「隅田川」と […]

気持ちの良い秋空の下、隅田川は今日も穏やかだった。日課にしている「散歩」。今日も隅田川へ。凛として都会を見守っているスカイツリーのようになぜかここに来ると心が落ち着きます。 一生懸命歩こうとするとじんわり汗が出て来る気候 […]

観光客が居なければ居ないで心配し、今日のようにまるでコロナ前に戻ったかのようなこの観光客の凄さにも心配してしまう私! 元気が良いに決まっています。賑やかが良いに決まっています。日本一の観光地なんだから・・・ この光景をみ […]

自宅前の道路が綺麗に舗装されやっと完成しました。折角だからたわしでゴシゴシと洗ったらもっと綺麗だろうな~♬ 歩道がとってもオシャレに仕上がって別の街みたい。絨毯を敷きつめたような豪華な歩道の完成です。 まもなく年末だから […]

やってきましたね「菊」の季節が。長い事のコロナ騒動で何か大切なものを見過ごした3年だったように思います。時間をかけてじっくりと楽しませて頂きました。品評会にでも出品されるんでしょうか!?どの鉢も見事な作品揃い!!Face […]

まだまだいろんな友だちから浅草公演についてメールや電話が届きます。何げなく受け取っていた私は大きな勘違いをしていたのかも知れません。「上手だったよ・・・」「良かったよ・・」「舞妓と悲恋の芸者を踊り分けるなんて・・・」と正 […]

皆既月食前から秋晴れの良い天気が続いていますが、ニュースではまたまたコロナが息を吹き返したかのようなニュースばかり!!嫌ですね・・・・!困りましたね~・・・!!また注射ですか!?今度はインフルエンザも猛威を振るいそうだと […]

老舗の暖簾こんな言葉を耳にしたことが一度や二度あるのではないでしょうか!? 波島陽子もその暖簾が少しずつ様になってきたと言って良いでしょう。老舗、古いから老舗という訳ではありません。信用があって伝統になる。信用とは「心」 […]

何回か陽子先生の舞台に立たせて頂いて来ましたが、毎回毎回開催される度に我が波島社中の評判に驚かされます。礼儀正しいと言ったら怒られますが、陽子先生のお人柄がそのまま私たちに伝わってとても高い評価を頂いて来ました。岐阜から […]

やっと公演時のスナップを見せて頂きました♬準備はとっても長かったけど、あっという間でしたね。 プロデューサーの厳命で会館内はスマホ使用禁止。 若いお嬢さんがどこまで我慢できるかと心配でしたが、何百枚と撮られたスナップを見 […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903