便利ですよ
「暑いですね~・・・」が合言葉のような毎日!!でも、ホントに暑い!!写真は上野の不忍の池ですが、今この蓮が見事です。心が洗われるって言いますが、その通りですね。不忍池全面に咲き誇る素晴らしい光景です。 私の自宅は本当に便 […]
- 2025年7月23日
「暑いですね~・・・」が合言葉のような毎日!!でも、ホントに暑い!!写真は上野の不忍の池ですが、今この蓮が見事です。心が洗われるって言いますが、その通りですね。不忍池全面に咲き誇る素晴らしい光景です。 私の自宅は本当に便 […]
「稲庭うどんは美味しいですよ・・・」と先生に教えて頂き、昨日やっと雷門近くのお店を訪ねることが出来ました。まろやかな口当たり、おっしゃる通り美味しい!! お稽古終わりのほんの少しのおしゃべり時間。お稽古の緊張感をほぐして […]
開校以来、どれだけの生徒さんと出会ったんだろ・・・!?ふとそんなことが頭を過ぎりました。「波島陽子日本舞踊教室」に何百人の生徒さんがお稽古に通ったんだろう!? 生徒さんとの窓口が事務局である私1本であっただけにいろんなド […]
お稽古は嘘をつかない・・・。本当にそうですね。確かに「センス」というのはとても大切です。しかし、それ以上に「感性」を磨くことの方がはるかに大切なんだと毎日のお稽古でつくづく実感しています。表現というのは心の表れ。つまり俳 […]
先日舞台の本番が2日間ありましたが、なんでも基本がどれほど大切か身に染みて分りました。先生が舞台女優であったこと、全国に振付作品(DVD)を販売するほどの指導者の下でのお稽古が「美しさの違い」となって舞台で表現できている […]
危険かも・・・ !! そう思いながらも夏の風物詩は味あわないと・・・自転車でなら自宅から5分もしないうちに浅草寺に着くんだから本当に便利だ。写真もさることながらひと鉢田舎に贈ってあげようとカメラ片手に出かける。この暑い中 […]
今はこれに限りますね。まもなく「ほおずき市」がやってきます。風情があって、情緒があって・・・と確かに言いますがこの暑さ!!そろどころではありません。こういう時はもうこれに限ります。浅草寺界隈は外国人ばかりで少し情緒に欠け […]
今日は令和7年7月7日、七夕です。実は、教室の事務局から朝メールが届きました。一斉配信ですよ・・・の後に、この7・7・7並びのお知らせが!!確かにそうだ・・・と思いながらメールに目を通していると「ある人が、短冊に思いやり […]
日本の党首勢揃い。珍しい1枚です。まもなく参議院選挙ということで某テレビ局特別番組に集合!! ただ、今の日本の現状がまさにこの1枚に表されているように映る。ひと言で言えば「無責任」・・・と見えるのだ。これだけ日本の現状が […]
先日お弟子さんの20歳のお祝いの写真撮影に保護者(笑)としてついて行きました。このお弟子さんは4歳の頃からお稽古始めたのでもう16年にもなるんですよ!! 「感無量」とは本当にこの事ですね。 毎回毎回お母さんが連れて来たの […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903