本所七不思議
浅草から隅田川を挟んで反対側のエリアの本所七不思議をご存知ですか? たまにゲームをするんですが、最近やったミステリーゲームがこの七不思議を題材にしていてすごくおもしろかったんです。それで調べてみたら、江戸時代ごろから伝承 […]
- 2023年12月21日
浅草から隅田川を挟んで反対側のエリアの本所七不思議をご存知ですか? たまにゲームをするんですが、最近やったミステリーゲームがこの七不思議を題材にしていてすごくおもしろかったんです。それで調べてみたら、江戸時代ごろから伝承 […]
喜代節、皆さん喜んでくださいました😃良かったよ、ありがとう。と踊った後に笑顔で声をかけてくださいました。とってもとっても嬉しかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💓 本番当日を無事できましたこと関係者の方々とご指導頂きました波島陽 […]
先日、プロデューサーと里砂お姉さんと会議してました。浴衣ざらいのことやお稽古のこと、、色々お話ししてる合間に、じゃじゃーん!!!と(^ω^) そう、私の誕生日の前祝いしていただいたんです!!嬉しい〜っっびっくりしたもん〜 […]
浅草から徒歩で30分くらい、両国にある刀剣博物館へいってまいりました。美しい着物やしぐさも日本の伝統文化ですが、お侍さんも海外から大人気の日本らしさ、ですよね。館内は外国人も多かったのですが、若い日本人女性もいらっしゃい […]
浅草に越して来ていろんな歴史に触れる機会を得ましたが、隅田川を散歩しているとここでも歴史に触れることができます。そのひとつに「歌川広重」の沢山の絵はなるほど・・・・、なるほど・・・と感動の連続。 この絵に「今戸」とありま […]
まもなく今年もまた暮れようとしています。 少しは明るい陽射しを感じられた1年だったでしょうか・・・!!!?本当に恐ろしい経験をしました。当初波島教室を訪ねた時は「浅草だ~・・・\(^o^)/」と心が弾んだことを覚えていま […]
念願の太宰府天満宮に参拝してまいりました。さすが1100年の歴史、神聖な空気で背筋が伸びるようでした。 ご本殿は大改修だそうで、拝見できたのは仮殿でしたが、屋根に森なんて神々しい、、、! ラッキーっ!!! 新しい御朱印帳 […]
みてください、これなんだと思いますか・・・??ネズミ取りだそうです!!手前の木板のものは見たことあるのですが、あみかごのものは初めて見ました(;o;) ここにネズミを捕らえたらカゴごと川など水の中に沈め、、溺死させるのだ […]
私が陽子先生のお教室の門をくぐって来春で5年になるんですよ!!!その5年の記念になる来春3月3日に初めてのゆかたざらい。 その私が、芸の世界ではまだまだひよっこなのにいろんなことを経験させて頂いています。でも、石の上にも […]
お稽古はこれで良い・・・というこはないと言いますが本当ですね。私の出演作品(写真)を先生がやって見せてくれたとき、背筋がピーンとしたことを今でも忘れません。「これなんだ・・・!! これが芸なんだ・・・」と、出来ないけど大 […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903