秋の夜長に
すっかり肌寒くなり秋の陽気ですね。 食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、皆さんはどんな秋を満喫していますか? 私は縫い物の秋でした! 冬用のお着物にあわせて、黄色の半衿をつけました!みてください、可愛いですよね~ 実はきちんと […]
- 2021年10月29日
すっかり肌寒くなり秋の陽気ですね。 食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、皆さんはどんな秋を満喫していますか? 私は縫い物の秋でした! 冬用のお着物にあわせて、黄色の半衿をつけました!みてください、可愛いですよね~ 実はきちんと […]
寒かったり暑かったり!! でも今度の冬はどうも寒くなりそうですよ。 いよいよ10月も終わり、湯沢の本番まで3ケ月とちょっとになりましたね!! とにかく月日の流れの速さにただただ驚くばかり。「もう3ケ月か・・・!?」とすっ […]
お芝居が好きで飛び込んだ世界。この思いが今の波島陽子を支えています。 小学生の頃に観た大河ドラマに影響されたと言っていましたが、きっとご自分に一番合っていたんでしょうね。 上京して真っ直ぐに「淺香光代事務所」の門を叩いて […]
仲見世の活気が戻った!!? でもなんかまだ怖い。 みなさん、待ちきれなかったんでしょうね。この人混みに喜んで良いのか戸惑ってしまいますね。 これだけ人が居ても、今までと違うのはこの中に外国人が居ないということです。一番心 […]
コロナの影響で、告知の芸能生活の年数がコロコロと変わり、私まで分からなくなってしまいました(笑)。 そうですね。ポスターに告知した私の芸能生活も来年2月は「36周年」となるんです!! 告知表示は間違えてはいけないこの数字 […]
桜橋を過ぎて白髭橋に向かい始めるとこの4本の支柱に遭います。実はこの支柱にはつい昨日まで屋形船が繋がれていたんです。それも600日以上も!! 一番最初「コロナに感染・・・」などというニュースは横浜埠頭のあの豪華客船と隅田 […]
浅草らしいですね~!!♬ みなさんお着物で琴の演奏。 これは吾妻橋の船着き場でのイベントです。ですから、私は吾妻橋の橋の上からシャッターを押しました。これだけの団体さんなのに演奏の音は殆ど聞こえないんですよ! 屋形船も1 […]
前から東京スカイツリーが鬼滅の刃とのコラボレーションをやるというので楽しみにしていました。中での展示はともかく、ライティングだけは晴れてくれないと。 21日・22日・23日の3日間スペシャルライティングというので天気予報 […]
少~し感染状況も落ち着いて来ているのかなとも思いますが、こうした人混み(写真)には慣れなくなりましたね。だから、怖いという感じが正直な気持ちかな!? 「いらっしゃいませ」の声が賑やかに軽快に聞こえることはとっても嬉しいこ […]
いつだったか、贅沢な散歩コースと話したことがあったと思いますが、ぐるっと回って最後がこの景色なんです。 毎日観光旅行しているようなもんですね考えようにとっては。観音様に手を合わせてスタートのジョギング。今一番気持ち良い風 […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903