昭和の童(わんぱく)- 序 Ⅱ –
(銀座四丁目) よく分かりませんが、戦後まもなく復興して来て、元気になり始めた東京の姿はこんな感じだったんじゃないでしょうか!?そう考えると雪国の発展はまだまだ先の先だったんですね当時は。 田中角栄が群馬県との境にそびえ […]
- 2022年5月10日
(銀座四丁目) よく分かりませんが、戦後まもなく復興して来て、元気になり始めた東京の姿はこんな感じだったんじゃないでしょうか!?そう考えると雪国の発展はまだまだ先の先だったんですね当時は。 田中角栄が群馬県との境にそびえ […]
桜の次は私の番ですよ・・・と言わんばかりに咲き誇る5月の花。 私は今月が誕生月なのか、春は大好きです。毎年この時期になると「バラ園」に足を運ぶのが恒例なんですが、バラ園は屋外なので、ゴールデンが過ぎたら行ってみたいな・・ […]
まだ怖いのにこんな光景に出会いました!!今日の子供の日は最高のゴールデン日和。この人混みがあまりにも久しぶり過ぎて不思議な感覚でシャッターを切りました。これが本来の浅草なんですけどね。 恒例の浅草寺境内の鯉のぼりも五月晴 […]
(浅草寺の鯉のぼり) 今日は子供の日ですね。「屋根より高い鯉のぼり・・・」「柱の傷は一昨年(おととし)の5月5日の背比べ・・・」 この歌、都会ではもう現代に意味があてはまりませんね。だって、どこを探しても屋根より低いです […]
(教室前の一之宮様) ゴールデンウィークか・・・。教室も少しだけ連休ですが、今年もまた遠出はしません。 たったお一人でしたが、大切な生徒さんの会社がこのコロナで2年前に無くなったんです。身近で起きたこの出来事に改めてコロ […]
知り合いの方から、お母様の形見のお着物や小物を譲っていただきました。日本舞踊を習っていらしたとのことで、お着物や小物をたくさんお持ちだったようです。今回、その中から少しお譲りいただくことができました。 こうやって家族に限 […]
初めてお稽古場の装飾を担当させて頂きました。 いつも、チーフの飾る季節の花に「綺麗だな~・・・」と感心していたのですが、「今度やらせてください・・・」と言ったら一発OK!! 言ったものの「大丈夫かな~・・・」の連続。そば […]
ゴールデンウィークに入って浅草寺境内もやっと懐かしい屋台が顔を出しました。 「懐かしい・・・」、もうそんな表現になるんですね。このゴールデンウィークはなんの制限もなく開幕しましたが、それぞれに最善の努力と個々の責任でどう […]
ゴールデンウィークに入りましたね。雲行きが怪しいお天候でスタートしましたが、教室には連日の体験ラッシュ!! この場合の体験は観光ではありません。コロナで勿論観光体験は行って居ませんが、日本舞踊を習ってみたいと体験にやって […]
ゴールデンウィークに入りましたね。どうぞ感染者が膨れ上がりませんように。ひたすら祈るのみです。 わが家から近い関係で、たまに隅田川に足を運びますがこの川沿いは本当によく整備されていてお散歩には最適なんですよ。写真は台東区 […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903