生きる強さ
猛暑はそのまま日本列島を白く包み込みましたね~!!私は、テレビで繰り返し映るこの雪景色を懐かしく見ています。子供の頃、高校生まで雪国に住んでいましたが、とてもこんなものではありません。写真に見るこの道路の上の電線、この電 […]
- 2025年1月10日
猛暑はそのまま日本列島を白く包み込みましたね~!!私は、テレビで繰り返し映るこの雪景色を懐かしく見ています。子供の頃、高校生まで雪国に住んでいましたが、とてもこんなものではありません。写真に見るこの道路の上の電線、この電 […]
今年も波島は元気にお稽古をスタートさせました。改めて健康に感謝ですね。これは、ただ健康というのではなくプロ意識の表れのなにものでもありません。 3年ほど前に、さすがにコロナに感染しお稽古を3日ほどお休みにしたことがありま […]
それぞれの職場が本格始動。2025年が明けました。世の中にはいろんな職業がありますが、このゴミの山を見ていると考えさせられますね。この写真は7日のです。でも昨日もこのくらいありました!!幸せなことに全てマンションの管理人 […]
新年あけましておめでとうございます。いよいよ令和も7年を迎えました。年月というのはかけがえのないものだと言うことを今更に痛感しています。日本舞踊教室を開業して17年。家元波島が芸能生活四十周年という記念の年にもなりました […]
あけましておめでとうございます。いよいよ私の記念の年がやって参りました。考えてみると本当にあっという間でしたね。私が上京し淺香光代師匠を訪ね、この世界に入って40年。なんにも知らない私を厳しく導いてくださり、舞台に初めて […]
2024年もあと2日・・・!! 今年もやっぱりあっと言う間でしたね。師匠波島もお稽古日は1日も休むことなく元気でお稽古できたことは何よりでした。全て健康あってですが、健康って肉体についてだけでなく心の持ち方がどれだけ影響 […]
ご存知のように元旦早々あの能登半島地震で幕を開けた2024年でしたね。続いて羽田空港で・・・!! 一体2024年はどうなってしまうんだろう・・と日本中が不安のスタートでした。私はずっと都内での生活ですから、その後の豪雨災 […]
今年もいろいろありましたね。思い出したくもない元旦の能登半島地震!!この年は3月にゆかたざらいが予定されていました。最初に開催したこの舞台は秋でしたが同じ会場での準備中の三月、この時は東日本大震災で最初の開催が危ぶまれた […]
上野の美術館でモネの絵を観てきました♪ 母に誘われての久しぶりの美術館。土曜日の夕方でしたが、たくさん人がいました。 写真を撮っても良い作品もありましたよ。 音声ガイドを聴きながらじっくり鑑賞できました。石田ゆり子さんの […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903