立派なお父さん
仕事柄多くの娘が居て、その優しさに胸を打たれます。中でもお花を抱え、お父さんおめでと・・・と(涙)感謝です。 父の日か・・・!? 私の父は私が23才の頃交通事故で即死でした。やりたいことがいっぱいあっただろうに52歳では […]
- 2024年6月16日
仕事柄多くの娘が居て、その優しさに胸を打たれます。中でもお花を抱え、お父さんおめでと・・・と(涙)感謝です。 父の日か・・・!? 私の父は私が23才の頃交通事故で即死でした。やりたいことがいっぱいあっただろうに52歳では […]
先日、お姉さん方と今後の波島教室のSNSについて話し合いのために洋食店にいきました。 ほんとお優しい方々で、ついつい甘えちゃったりしちゃうのですが、私にできることがあればお教室のために尽くしたいと思ってます。 来月には、 […]
もう3年半になるんですね・・・!! 師匠(淺香光代)のお陰で私の全ての人生が決まったように思います。初めてNHKにお手紙を出し、先生の事務所の住所を聞いた頃がとても懐かしい。 沢山怒られましたが、怒られる度に自信にもなっ […]
「100のお稽古より1回の本番」、様々なところから舞台出演のお話を頂きますが、私たちの舞台には欠かさずプログラムに入れるのがこの(写真)「さくらさくら」です。 教室でお稽古を始めるときにみなさん全員この「さくらさくら」。 […]
昨年訪れた初夏の江の島。 初めて訪れた由比ガ浜海岸は素敵でした。新緑の鎌倉と太平洋。歴史探索の後の浜辺は最高ですねああ、今年も行きたい・・・。 観光客もここまでは来ないのでゆっくり楽しめます。 童心にかえって大はしゃぎ。 […]
美しい日本の季節です。梅から始まって菊の花まで綴る日本の四季。日本の美しさを求めてインバウンドは大変な賑わいを見せていますが、本当はこうした光景を楽しんで欲しいですね。富士吉田のあのコンビニの上に映る富士山撮影が問題にな […]
このところ台湾からの生徒さんがとても多いのに驚きます。それも全て個人的に訪ねて来られるんです。台湾は嬉しいことに「日本舞踊」と「和太鼓」にとても興味を持たれ、各所でお稽古をしているようです。「日本舞踊」と言っても歌謡曲や […]
なんと今日から三連休!!\(^o^)/でもやっぱりやることでいっぱい。少し歩くとまるで紫陽花街道のように200mくらいそれは素晴らしい紫陽花に出会います。季節ですね・・・。この写真、よく見ると後ろにスカイツリーが見えます […]
母より荷物が届きました! 4枚の風呂敷と紫の帯揚げです。地元のフリーマーケットで見つけてくれたました。風呂敷は小さめサイズですが、色々使えて便利♪どれも素敵でお気に入りになりました! そして、驚きなのがなんと総額130円 […]
今年新たに3名の名取りが誕生しました。「波島百合子」「波島紫乃」「波島白波」の3名です。おめでとうございました。 私も多くの業界の名取を知っていますが、まさに波島流の名取りは名実ともに家元波島が選んだ逸材です。他の流派で […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903