お能の世界
初夏に出演させていただいた舞台、やっとお写真が届きました\(^o^)/それがこのお能の舞台です。それはそれは重々しく厳かで、どこかなつかしく、神聖な舞台でした。 日本舞踊の所作とお能の所作、少し違うところがあり戸惑うとこ […]
- 2025年9月18日
初夏に出演させていただいた舞台、やっとお写真が届きました\(^o^)/それがこのお能の舞台です。それはそれは重々しく厳かで、どこかなつかしく、神聖な舞台でした。 日本舞踊の所作とお能の所作、少し違うところがあり戸惑うとこ […]
子供たちが受け継ぐ「子供歌舞伎」。年に1度浅草の境内でも開催されますが、写真のように全国には素晴らしい指導者が居て、とても小学生や中学生には見えない。せりふ回しもいっぱいお稽古したんでしょうね。こうして日本の伝統芸能を伝 […]
先日、お姉さん方と藤娘の枝作りに挑戦しました。あーだこーだ言いながら…(笑)先生のお望みのものはできませんでしたが、小道具作りの大変さと感性を磨く時間になりました。簡単なようで結構難しいんですよ!! 舞台を想像しながら・ […]
大洪水は困るけど、夏は蛍が飛び交うこんな小川が素敵ですね。夏が長いせいか連日の猛暑にセットのようにスタンバイしているのが想像を超えた雨雲デス!!これで洪水が発生しない方がおかしい!! 新しく知った「線状降水帯」確実に死を […]
「運」・・・というのはあるもんですね!! ここしばらくあまりにも生徒さんが多く、月に12人くらいは体験をお断りしています。折角の希望だから採用したいとは思っても、この人数全て脅威の個人稽古。まず他のお稽古場では不可能な完 […]
楽しかった~\(^o^)/ 盆踊りに集まった10数名の皆さんと盆踊♫教室でのお稽古と違ってまた別の楽しさがありました。しばらく会えなかった先輩と一緒のお時間。あ~もっと時間が欲しい~(笑)新人さんも喜んでくれて良かった~ […]
いよいよ浅草・雷門前で「盆踊り」が開催されます\(^o^)/更衣室には川連(湯沢市)漆器のお椀を並べ全員に告知。盆踊りって不思議ですよね。大きな輪になって櫓を囲み手拍子いっぱいに笑顔の花が咲きます。9月6日(土)18:0 […]
この暑い昼日中、お稽古日と間違えて来てしまいました(笑)写真はお稽古場入口付近から撮ったものですが、秋はまだかな・・・と思いながらシャッター切りました。ここに立つと、毎回毎回浅草の中心地に通ってるんだな・・・と何故か感無 […]
故郷に帰り、ひなびた町の姿に胸が熱くなった・・・。魚沼地方でも栄えた商店街だった街並みは信じられない歯抜け状態に夢を見ているようだった!!あの店が無い・・・、あの店も無い・・・!!日曜日なのに店がみな閉まっている!!!! […]
私は、野球については全くムチで興味も湧かなかったのに、大谷選手の登場で話題のゲーム(試合)は気になるようになっていました。故郷の高校が夏の甲子園で話題になった頃からですかね・・・。甲子園。今回の甲子園で優勝したのが沖縄の […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903