癒されました
上野の美術館でモネの絵を観てきました♪ 母に誘われての久しぶりの美術館。土曜日の夕方でしたが、たくさん人がいました。 写真を撮っても良い作品もありましたよ。 音声ガイドを聴きながらじっくり鑑賞できました。石田ゆり子さんの […]
- 2024年12月21日
上野の美術館でモネの絵を観てきました♪ 母に誘われての久しぶりの美術館。土曜日の夕方でしたが、たくさん人がいました。 写真を撮っても良い作品もありましたよ。 音声ガイドを聴きながらじっくり鑑賞できました。石田ゆり子さんの […]
きっと前にも同じような内容で綴った気がしますが、私が上京して約16年が経過しようとしています。陽子先生の教室をみつけて岐阜から通っていた頃が懐かしい・・・。自分でも本当によく通えたな・・・と褒めてあげたいくらいです。 仕 […]
昨年もいろんなところに行ったなぁと写真を見返していました。 今年は辰年でしたね。実は私年女なのです。 田無神社は龍神様を祀られているということで、年の始めにお参りに行ってきました。その時のお写真をご紹介させてください♪ […]
お稽古が終わると次の予定へと向かわなければならないことが多いのですが、たまにはこういう時間をとって、身体も心も休める時間を作りたいなと思いました。 最近は、年末が来月に迫りみんながソワソワし始めているのを感じます。今年の […]
やっと落ち着いてお稽古に打ち込める。秋を感じながらお稽古に通っています。今となっては当たり前のことなのですが、上京して来て本当に良かった。そう思える毎日です。日舞を通していろんな経験、そして出会いの場を頂けたのも私にとっ […]
昨日(10/11)、浅草の芸能大会がミレニアムホールにてありました。一年前は里砂お姉さんと出たのですが、今年は1人で「お七」に挑戦! 久しぶりの舞台ははじめ緊張してたのですが、少し踊り出してからはだんだんと体が慣れて楽し […]
お仕事で1ケ月もシンガポールに滞在♬とにかく土日が楽しみです。チーフに「出来るだけ楽しんでらっしゃい」と言われ実行しています(笑)何でも美味しいのに驚きます。食事はわりと中華系が多いのですが、いろんな国のみなさんが働いて […]
どうしましょう!!気の毒すぎます!!(泣)この町、今年の元旦に地震に襲われた輪島市ですよ!!私も病院勤務でいろんな患者さんに出会いますが、この恐怖は当事者でないと分からいでしょうね。お父さんが家に居た中学生の娘さんに「2 […]
私にはこのお稽古場は修行の場であるとともに大切な癒しの場でもあります。仕事も忙しいとついつ気力まで萎えてしまいそうですが、自主練や塾での特訓はいつもエネルギーを頂いています。猛暑の8月が過ぎても今年はまだまだ異常気象で落 […]
余りの暑さに上野の森にと出かけました。浅草に越してきて、お稽古場は近いし上野も徒歩で行ける距離。隅田川は散歩コース。ただ、暑いのだけが嫌ですね・・・!涼を求めて日陰を探し、しばらく楽しんでいたのになんと「蜂」・・・が!! […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903