
お金より理念
もう何年も前の写真ですが、最近はそれでもなんとか一人で踊れるようになりました。つい先日、広島や長崎に原爆を投下されてから今年で80年というニュースが盛んに流れていました。戦争を知らない私ですが、それでも人の心について考え […]
- 2025年8月13日

もう何年も前の写真ですが、最近はそれでもなんとか一人で踊れるようになりました。つい先日、広島や長崎に原爆を投下されてから今年で80年というニュースが盛んに流れていました。戦争を知らない私ですが、それでも人の心について考え […]

設けました「交換ノート」\(^o^)/考えてみたら、こんなにも多くのお仲間(生徒さん)なのにお顔を知らない、つまりまだ一度もお会いしたことのない生徒さんが沢山居らっしゃいます。・・・・、そうだ、今になって気づきましたが、 […]

これは以前私が初夏に撮影した思い出深い1枚ですが、浅草って本当芸能の町なんですね。浅草寺境内に特設会場として現れた「平成中村座」。コロナもあってあっと言う間の8年!!私ももうそんなにお稽古に通ってるんだ・・・!!と自分で […]

私が入会させて頂いて4年が経ちますが、当初のドキドキ感を今でもはっきり覚えています。緊張しましたね~・・・動機は勿論憧れですが、日本の伝統文化に触れることができて良かったです。先生が優しく親切なことに慣れてはいけませんが […]

夏はここに限りますね・・・\(^o^)/昨年の夏富士山の麓にあるお花畑に行って来ました。大自然、それもあの富士山をバックに・・・。 全て壮大だ~暑いからと冷房のあるところへ行くんではなく、こうした大自然の涼は言葉では表現 […]

「稲庭うどんは美味しいですよ・・・」と先生に教えて頂き、昨日やっと雷門近くのお店を訪ねることが出来ました。まろやかな口当たり、おっしゃる通り美味しい!! お稽古終わりのほんの少しのおしゃべり時間。お稽古の緊張感をほぐして […]

先日舞台の本番が2日間ありましたが、なんでも基本がどれほど大切か身に染みて分りました。先生が舞台女優であったこと、全国に振付作品(DVD)を販売するほどの指導者の下でのお稽古が「美しさの違い」となって舞台で表現できている […]

今日は令和7年7月7日、七夕です。実は、教室の事務局から朝メールが届きました。一斉配信ですよ・・・の後に、この7・7・7並びのお知らせが!!確かにそうだ・・・と思いながらメールに目を通していると「ある人が、短冊に思いやり […]

行ってきました。両国近くの公園まで。「浴衣を一人で着れるようになったら近くの公園や隅田川の花火を楽しみに出かけなさい」と言われ、念願のゆかたデビューを果たしました。そしたら公園の池に、暑かったのか亀が「暑いよ~」と嘆きが […]

お稽古始めて1年になります。昨年真夏の体験で汗びっしょりだったことが懐かしくなりました。緊張ってすごいものですね。当時一緒に体験された方が男性だったので同期で頑張ってるのかな・・・と聞いてみましたら入会されなかったようで […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903