中秋の名月
みなさん先週はお月さまを見ましたか?まるまると大きく輝いていましたね。ブログに書いたようにこの日は浅草で絵燈籠祭りがありましたが、絵燈籠も美しいしお月さまも美しいし、浴衣の女性も美しいで大変な日でした!! 本当にきれいな […]
- 2022年9月17日
みなさん先週はお月さまを見ましたか?まるまると大きく輝いていましたね。ブログに書いたようにこの日は浅草で絵燈籠祭りがありましたが、絵燈籠も美しいしお月さまも美しいし、浴衣の女性も美しいで大変な日でした!! 本当にきれいな […]
先生が自慢するの分かりました♬日が暮れる前に出かけたのですが、勿論それぞれの作品(絵灯ろう)の美しさに見惚れるばかり!!ところが、日が落ちてからの美しさは言葉で表現できないほどなにか大切な日本の心を観るようで豊かな気持ち […]
待ちました。いよいよです。幕があきますよ♬コロナで3回も延期になってしまった舞台ですがとうとう開演の灯が近づいて来ました。 なかなか観れない舞台になりました。日本舞踊・和太鼓・殺陣と日本の伝統的な文化芸術がまさに秋の公会 […]
本当に体験者が多いのに驚きます。 私もこうして3年半ほど前に体験に来たんだ。どんな先生なんだろう!?厳しいのかな~・・・!自分にもできるかな~。希望や期待と同じくらいに不安でもありました。この不安は自分が出来るかどうかで […]
サンスベリアに花芽がつきました!何年も置いてありますが、はじめてのことでした。大きくなったので春に株分けをして、気づいたらにょーーんと蜜をたっぷりつけた花芽がっ! 咲いたらジャスミンのような香りがするらしいんです。 調べ […]
先日、勉強のために国立劇場の日本舞踊の舞台を観てきました。 奇跡的に2列目のチケットが取れたのは嬉しかったなぁ^^ 今回の目的、1番観たかったのが同い年であり、女優の3代目藤間紫さんの藤娘。私の大好きな長唄 藤娘。 女優 […]
いよいよ8月に突入です。早いな~・・・!!早い早い。来月は待ちに待った「粋と艶との花舞台」です。ホントに待ちました。お姉さんたちに引っ張られながらなんとかここまで頑張れました。 浅草公会堂という舞台。何よりも楽しみにして […]
たくさんの鳩に紛れて、白い鳩を見つけました。なかなか見ることがないので、思わずパシャリ!なんだか幸せが訪れそうな気がしてきませんか? コロナ第7波と言われて改めて気が引き締まる思いですが、いずれ『そんなこともあったね』と […]
浅草にはバンダイの会社もあり、この道を通るとほっと和みます。 まるで負けないぞ~・・・とでも言っているようにヒーローたちが迎えてくれます。行きかう子供たちの笑顔ばかりでなく懐かしかったりほのぼのとしたり、何かまた別の癒し […]
お稽古場から隅田川を渡ると別世界があります。ずっとずっと抑えられていた窮屈な生活も、お稽古場同様ここは天国です。 日舞のお稽古に通うようになってお着物で出かける機会を増やしていますが、特に浅草へは出来るだけお着物で。じり […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903