美しかった
天皇皇后両陛下のイギリス訪問が終えました。国賓待遇での招待とあってまるで映画を観ているようでしたね。 バッキンガム宮殿やテムズ川。 私のイギリス訪問は妖精に会いに行くのが目的だったから、その殆どがコーンウォールやワイト島 […]
- 2024年7月1日
天皇皇后両陛下のイギリス訪問が終えました。国賓待遇での招待とあってまるで映画を観ているようでしたね。 バッキンガム宮殿やテムズ川。 私のイギリス訪問は妖精に会いに行くのが目的だったから、その殆どがコーンウォールやワイト島 […]
近年盛んに問題になっているのが「オーバーツーリズム」です。これはもう決して他人事とは言えない状況下にあると言って良いでしょう。オーバーツーリズムとは、簡単に言えば「観光公害」です。いや詳しく説明しておきましょう。オーバー […]
波島陽子の故郷「湯沢市」には全国に誇れる素晴らしい伝統行事があります。そのひとつがこの「絵灯篭」です。初めて見たときはなんと美しい・・・と言葉も出ないほどの感動がありました。初秋に開催されるこの「絵灯籠祭り」。決して派手 […]
仕事柄多くの娘が居て、その優しさに胸を打たれます。中でもお花を抱え、お父さんおめでと・・・と(涙)感謝です。 父の日か・・・!? 私の父は私が23才の頃交通事故で即死でした。やりたいことがいっぱいあっただろうに52歳では […]
このところ台湾からの生徒さんがとても多いのに驚きます。それも全て個人的に訪ねて来られるんです。台湾は嬉しいことに「日本舞踊」と「和太鼓」にとても興味を持たれ、各所でお稽古をしているようです。「日本舞踊」と言っても歌謡曲や […]
今年新たに3名の名取りが誕生しました。「波島百合子」「波島紫乃」「波島白波」の3名です。おめでとうございました。 私も多くの業界の名取を知っていますが、まさに波島流の名取りは名実ともに家元波島が選んだ逸材です。他の流派で […]
制限時間いっぱい。桟敷席で父は両手をしっかり合わせた。一気に勝負を着け大の里優勝。まずは大の里おめでとう。相撲フアンにはたまらない瞬間を私も楽しめた。五月場所は楽しかった。波島教室の発表会のあった3月には平幕が優勝すると […]
歴史が彩る大自然の美しさ。私は古都・奈良や京都が好きで何度も何度も足を踏み入れました。そこには例えようもない自然の美しが季節ごとにその大パノラマを魅せてくれます。自然の美しさと言いましたが、勿論歴史を辿れば当時の権力者が […]
各地で様々なイベントが開催されますが、まだまだ東京での開催は地方では観るこのと出来ないビックイベントが多いですね。まるで真夏のような都内の天候! 求められる内容はこのように涼が求められる素晴らしい会場。ご存知のように渋谷 […]
ふるさとの家の前は神社だった。境内は絶好の遊び場。最近のニュースは「町の消滅」など恐ろしいニュースばかり・・・!! 確かに祭りって活性化のためにあるようなものだからね。子供の頃は本当に活気があった。昔の家の前は八坂神社だ […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903