
平和の敵・プーチン
あまりにも衝撃すぎて言葉が見つからない!! 2022年、しかも平和の祭典である北京オリンピックの真っ最中だ!!人を殺して良いなんて話はどこにも存在しない。本末転倒というよりもっと驚くのはプーチンの指示命令に従っている者が […]
- 2022年3月5日

あまりにも衝撃すぎて言葉が見つからない!! 2022年、しかも平和の祭典である北京オリンピックの真っ最中だ!!人を殺して良いなんて話はどこにも存在しない。本末転倒というよりもっと驚くのはプーチンの指示命令に従っている者が […]

私は雪国の生まれですが3月3日には沢山の思い出があります。まだ小学校に上がるか上がったばかりだったと思います。家には今では見ることもできないような大きなひな壇が飾られ、綺麗なひな人形がずらり。大きな十段飾りだったでしょう […]

なんとも懐かしい!!これが日劇です。有楽町(銀座)にあった日本劇場は多くの国民に夢や希望を与えてくれましたね。ウエスタンカーニバル等で盛り上がった頃は知りませんが、よく人気歌手の公演が行われた場所です。この頃は歌謡曲や演 […]

世の中がどんなに便利になっても、忘れていけないのが人間生活の原点です。この写真に「懐かしい・・・」と思った人はもう少ないのかも知りませんね。私もこのように囲炉裏の生活は小学生の低学年くらいまでしか記憶がないものね。映画や […]

私が日本で一番訪れた町。それは京都です。そんな京都で好きな季節は一番が冬かな!? 美しい景観、整備されたあの庭園に優しく負いかぶさったような雪景色。豪雪地帯で誰よりも雪に詳しい方なのに京都の景色は別世界です。この景観は人 […]

散歩の話はよくしますが、本当に1度として同じ顔を見せない風景がまたたまらないんですね。毎年、今頃から桜の咲くころにかけてのカモメは見事に綺麗・・・いや美人です。くりっとした目で見られるとついつい立ち止まってしまいます。こ […]

カラオケに行かなくなって3年!!私の人生「歌と共に歩んで来た」ように思う。母の背で「勘太郎月夜唄」を唄ったそうだ。これは大人になって初めて母が語ってくれたエピソード。赤ちゃん言葉のような口調をよく母が笑って真似してみせた […]

「むかしむかし浦島は・・・」で始まるこの歌知っていますか!?この日本昔ばなしはあまりにも有名な浦島太郎の物語です。助けた亀に案内されてたどり着いたのが龍宮城。つまり夢の国です。いたずらっ子にいじめられているところを優しい […]

カメラ大好き人間にはたまらない季節がやって来ました。梅が花開きました!! 空気の良いこの時期はとっても写真に適していてウキウキして来ますね。「梅は咲いたか桜はまだかいな・・・♬」毎年シャッター押しているのにいつ見ても違っ […]

またしてもの延期を決定してからもう2週間が経ちました。再々再延期!!?聞いたことがありません。本来であればあと10日で公演(ほんばん)でしたからね。多くの波島フアンの皆様には本当に申し訳なさで心苦しく言葉も見つかりません […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903