意味のある道場
教室にはいろんな夢を描いてお稽古したいとやって来ます。昔に比べたら生徒さんの数は気が遠くなるほど多くなりました!!嬉しいのはその殆どが若い人たちだという事です。勿論人生の大先輩も居りますのでそこがまた素晴らしいんですね。 […]
- 2023年9月1日
教室にはいろんな夢を描いてお稽古したいとやって来ます。昔に比べたら生徒さんの数は気が遠くなるほど多くなりました!!嬉しいのはその殆どが若い人たちだという事です。勿論人生の大先輩も居りますのでそこがまた素晴らしいんですね。 […]
この夏は、自然災害で全国大変な状況で特に農作物の被害は目を覆いたくなる悲惨な状況でしたね。そんな中、難を逃れて立派に熟した桃が届きました。長野産だそうです。 上品に甘くてとてもジューシー♫ なにかとっても幸せな気分を味わ […]
時代が変わりましたね!!今年の全国高校野球の優勝はなんと107年ということで神奈川県代表「慶応義塾高等学校」の優勝で幕を閉じました。 私が高校野球に触れるのは秋田金足農業以来ですが、あれは地元でしたからね。きっと春のWB […]
何年ぶりでしょう・・・!! 3日間もお休み頂けるなんて・・・。本当は田舎へお墓参りに行かないと・・・・とずっと気になっていましたが、例年の忙しさはなかなかのそ暇を与えてくれません。 大切なお家へは事前にお花を贈ることで許 […]
早朝6時の隅田川。 一見穏やかそうに見えても、まもなく台風がやってくるまさに「嵐の前の静けさ」です。そう思うとやはり少し不気味ですね!!あの雲の奥の方からやって来るらしい・・・!!! 日本列島いろんなところで起きている自 […]
うだるような暑さ・・・です。ホントに地球が壊れてしまったようですね!!!今年は更に上のサーキュレーターを購入してエアコンとともにフル稼働で私たちを守ってもらっています。 この暑い中、一人また一人と日本舞踊を習いたいと体験 […]
18世紀後半、李氏朝鮮 22代国王 正祖イ・サン !500年 王朝時代に最も波乱万丈で最も屈曲した人生を生きた王。最も開かれた考え方を持ち、最も民主的なやり方で全てを包容した賢君。その劇的な人生における我慢と挫折、成功と […]
真夏のそれも酷暑に毅然として花咲かせ、まるで「暑さに負けないで・・・」とでも言ってるようです。 この道路は浅草通りで自宅とお稽古場の中間地点にあります。それにしてもこの暑さで立ち止まってでも写したい見事な百日紅。これが上 […]
昨日の隅田川の花火大会は103万人の人出だったそうですね!!!ニュースでその人混みを目にしましたが、皆さん無事帰れたんでしょうか!? この写真はテレビ映像を撮影したものですが、よく見て下さい。左端に見える花火が桜橋での第 […]
念願の蓮の花を観に行って来ました。・・・というとどこかフラワーパークみたいに遠く感じますが、自宅からタクシーで10分。そうです、上野の不忍池です。いつもはあまり綺麗なイメージのないこの大きな池も、今が見頃の蓮の花。午前7 […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903