
日本の文化・伝統芸
日本には本当に素晴らしい文化があり伝統芸があります。私の教室にも多くの芸能人や女優を目指す若者が通っていますが、彼女たちもその基本が大切なことは十分理解している様です。AIの普及や心の時代が遠のいている現代にあっても、T […]
- 2025年11月3日


日本には本当に素晴らしい文化があり伝統芸があります。私の教室にも多くの芸能人や女優を目指す若者が通っていますが、彼女たちもその基本が大切なことは十分理解している様です。AIの普及や心の時代が遠のいている現代にあっても、T […]

歩いて2~3分のところに名店「駒形どじょう」のお店があります。ご存知だとおもいますが、浅草では有名店なんですよ。最近は、なんでもそうですがSNSで目に入り、毎日毎日すごい賑わいです!!いつ行っても凄い人気で流行っています […]

この頃、毎日のように「熊出没!!」のニュース。特に私の故郷湯沢でのニュースには他人事ではありません!! この写真を見てすぐに採り上げたくなったのは、野菜たちまで必死で逃げようとしているように見えたからです(笑)そうなんで […]

お稽古をするとやはり舞台で踊ってみたいとなるものです。私も師匠(淺香光代)のおかげで全国の大舞台だけでも数えきれないほど出演させて頂きました。私の場合、お芝居(時代劇)がメインですから本当に良い経験でしたね。芝居に必要だ […]

都内のビルの片隅に飾られた「秋」。夏が長かっただけに何かホッとしますね。頑張って夏負けせずに猛暑を乗り越えました。エアコンがもし無かったら・・・・!!?そうじゃないんですね!こうした新兵器がどんどん普及し温暖化になったん […]

世界陸上が幕を閉じましたね。運動音痴な私が、何故かずっと興奮できた大会でした。棒高跳びにも興奮しましたが、私はこの村竹ラシッド選手の100mハードル走に心を動かされ今尚興奮しています。。準決勝で2位通過で決勝へ・・・!! […]

世紀の瞬間を観ました・・・!!\(^o^)/現在東京で行われている「世界陸上」 どの競技を見ても素晴らしい!!私はどちらかと言えば運動音痴でスポーツはほぼ苦手です(笑) でも、数年前からの大谷選手の活躍に魅せられすっかり […]

子供たちが受け継ぐ「子供歌舞伎」。年に1度浅草の境内でも開催されますが、写真のように全国には素晴らしい指導者が居て、とても小学生や中学生には見えない。せりふ回しもいっぱいお稽古したんでしょうね。こうして日本の伝統芸能を伝 […]

大洪水は困るけど、夏は蛍が飛び交うこんな小川が素敵ですね。夏が長いせいか連日の猛暑にセットのようにスタンバイしているのが想像を超えた雨雲デス!!これで洪水が発生しない方がおかしい!! 新しく知った「線状降水帯」確実に死を […]

いよいよ浅草・雷門前で「盆踊り」が開催されます\(^o^)/更衣室には川連(湯沢市)漆器のお椀を並べ全員に告知。盆踊りって不思議ですよね。大きな輪になって櫓を囲み手拍子いっぱいに笑顔の花が咲きます。9月6日(土)18:0 […]
当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。
〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903