故郷が・・・

故郷に帰り、ひなびた町の姿に胸が熱くなった・・・。魚沼地方でも栄えた商店街だった街並みは信じられない歯抜け状態に夢を見ているようだった!!
あの店が無い・・・、あの店も無い・・・!!日曜日なのに店がみな閉まっている!!!!
町の商店街から800mも離れた国道がハッキリ見える・・・!!昔は家がいっぱいで国道が見えるなど考えられなかった。
20数年ぶりくらいな帰省だったがまるで浦島太郎だった。NHK大河ドラマ「天地人」が放送されたのが確か20数年前。これを機会に発展の途を辿るものだと思っていた。行政は一体何をしているんだろう・・・とおもうのだが、どうもそれは違うようだ。おそらく、全国でこの事態は起きているに違いない。
妹に、どこを回りたい・・・のリクエストに「八海山」と「上の原」「雲洞庵」に・・・とひと廻り。ここだけが昔と変わらず私を迎えてくれた。子供の頃から学生時代にかけ、何度遊びに訪れたことか・・・。この(写真)上の原池はまったくそのままで私を迎えてくれた。こんな大自然の中で育ったんだな~っとただただ感無量。
久々の帰省で唯一大満足の瞬間だった。