お金より理念

もう何年も前の写真ですが、最近はそれでもなんとか一人で踊れるようになりました。つい先日、広島や長崎に原爆を投下されてから今年で80年というニュースが盛んに流れていました。戦争を知らない私ですが、それでも人の心について考えさせられましたね。
なんとチーフは平和を求める活動に頑張っている広島のある高校の新聞部のみなさんについ先日お手紙を出したんだそうです!!!
「何て書いたんですか・・・?」と聞くと、「日本人の心についてですよ・・」とおっしゃっていました!!日本人の心・・・・!? 詳しくはお聞きできませんでしたが、日頃からチーフは陽子先生の教室の理念を語ってくれているのでおそらく・・・。きっとそうだと思います。「お金より理念」
陽子先生が教えてくださっているこの日本舞踊教室をやっている目的。それがお金、つまり商売ではなく私たちにこの日本舞踊を通して日本の心を教えて下さっているんだ・・・。日々のお稽古でそれが本当によく分かります。私も2度ほど舞台に立たせて頂きましたが、私ではなく教室のお仲間の美しい舞いでそれがはっきり分かります。私も日舞が大好きでいろんな舞台を観に行きますが、波島教室の舞台は本当に美しい。これだけの生徒さんが居ながら全て個人稽古なのもその理由がよく分かります。
心で舞うことを知っただけでも私は幸せです。