これは以前私が初夏に撮影した思い出深い1枚ですが、浅草って本当芸能の町なんですね。
浅草寺境内に特設会場として現れた「平成中村座」。コロナもあってあっと言う間の8年!!私ももうそんなにお稽古に通ってるんだ・・・!!と自分でも頑張って通えていることに驚いています。
その間一度「波島先生」率いる舞台をを浅草公会堂で初めて目にしたときは感動でした。「先生凄い・・・・」って!!
私も大衆演劇や歌舞伎に魅せられて波島教室に通うことになったのですが、陽子先生の凄さ・・・・、舞台の感想はそのひと言につきました。先生以外はお弟子さんや生徒さんだけ!!その舞台の美しさはどの団体にも勝る素晴らしいものでした。そしてその良し悪しは私でも分かります。確かに、先生の教え方なら納得です。芸能の町にふさわしい波島陽子先生。素晴らしいお師匠さんに会えて良かった。お稽古をしていても、そうした舞台を観てもその美しさの良し悪しは素人の私でもあの興奮で分かります。
今回の40周年の記念にディナーショーが計画され、「私でも参加できますか・・・?」に是非・・・と言われ、今から興奮しています。
美しい踊りが踊りたい・・・・。その夢が刻々と近づいています。
2025年8月3日