波島陽子日本舞踊教室|東京・浅草で月5,000円から

波島陽子

家元 波島陽子 (なみしまようこ)

秋田県湯沢市出身。昭和61年に浅香光代師に弟子入り、三越「野川由美子公演」が初舞台。以降演劇・日本舞踊を学び女優として活躍。日本舞踊を極めるため花柳流西川流にも学び、芸域を広げながら全国各地アジア諸国等で劇場公演に出演。

新宿コマ劇場他都内大劇場。名古屋御園座・中日劇場・名鉄ホール・大阪新歌舞伎座・梅田コマ劇場他全国各大劇場舟木一夫、小林幸子、千昌夫、島倉千代子、西城秀樹他特別公演に出演。この経験が現在新舞踊愛好者に振付け指導者として絶大なる評判を得る。

現在は、日本舞踊家・研究家として活躍する傍ら、新舞踊(歌謡曲)・新民踊他を全国の日本舞踊愛好者等に振付を数多く手掛け、その指導が好評で多くのご要望の中「振付ビデオ」を制作し全国販売に至る。平成20年6月より大手旅行会社の外国人観光客を対象とした体験企画「浅草を着物で歩こう」「日本舞踊体験」を制作監修。また舞台では有名アーティストとのコラボレーション、そして波島陽子の世界と銘打った豪華な作品を制作。 各有名ホテルでのディナーショーにも出演ししぐさの素晴らしさを舞いで披露しております。将来を担う子供たちや若者にも力を注ぎ学校訪問等でその普及活動で活躍中。更に女優業も再開し舞台や映像での活躍を待っているファンの皆様の期待に応えるために意欲を燃やしています。

これまでの経歴

昭和61年

5月31日、秋田県湯沢市より上京。

6月01日、浅香光代師の内弟子となる。以降日本全国の劇場公演・海外公演に出演

平成16年

浅香光代事務所退社 その後4年間芸能活動を休み、日本舞踊の研究と稽古に専念。外国人向け着物体験をスタート。

平成19年

株式会社ポラリス設立。芸名を森陽子から「波島陽子」に改名。同時に波島流創流。日本舞踊門弟に稽古開始(浅草稽古場開設)日本舞踊研究家始動。大手旅行会社と着物体験ツアー提携。和同「ひなまつりの会」出演。

平成20年

公演活動開始。公式ホームページ開設。振付ビデオ制作全国販売開始。初のディナーショー出演。秋田県人会新春祝賀会出演。

平成21年

芸能生活23周年企画 大河ドラマ「天地人」の舞踊曲CD「愛のすべて」「春を待つ花」制作。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。

平成22年

波島陽子日本舞踊教室開設(専用稽古場)。着物教室開設(毎週水曜日)。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。

平成23年

浅草稽古場開設記念。第一回「波扇会」芸能生活25周年。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。

平成24年

英国BBC国営テレビ収録。TBS番組収録 フジテレビ番組出演。マレーシア国営テレビ・民放収録。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。

平成25年

インド公演 渡印(1/9~13)。フランス国営テレビ 波島特別出演。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。

平成26年

第二回波扇会「光春譜」(渋谷区伝承ホールにて公演)。波島教室生徒数70名突破。振付作品愛好者100名突破。テレビ東京番組収録。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。

平成27年

台東区中学生海外派遣生に日舞指導。台湾雑誌「WAttention」に教室紹介。アミューズミュージアム 於 自主公演。環境フェスタ出演(波島社中)。

平成28年

浅草凌雲閣記念式典 出席。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。つくばエキスプレス開業10周年記念。ディナーショー出演(波島陽子社中)浅草ビューホテル。芸能生活30周年記念公演10月30日(日)浅草公会堂 於 ドイツ:特別出演(ボランティア)

平成29年

都内ホテル:ディナーショー。日本テレビ「笑ってこらえて」。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。老人福祉施設ボランティア出演。ドイツ公演 7月。箱根・熱海公演。

平成30年

老人福祉施設ボランティア出演。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。TVCM 指導。中国北京小学生日舞指導。都内ホテルディナーショー。日中交流イベント波島社中出演。創立記念祝賀会出演。

平成31年

GINZA SIX観世能楽堂出演。

令和元年

老人介護福祉施設ボランテイア出演。日本の心を舞う(ディナーショー)。台東区中学生海外派遣生に日舞指導。

令和2年

湯沢ふるさと応援大使に就任「湯沢ふるさと音頭」制作完成(作詞:作曲:唄 Aki詩音 振付 波島流家元 波島陽子)

日本テレビ人気ドラマ(日舞指導)

「湯沢ふるさと音頭」を湯沢市に贈呈。(贈呈式をリモートで開催)。

12月、恩師:淺香光代逝去。

令和3年

5月24日ホームページをリニューアル

「粋と艶との花舞台」クラウドファンディング目標額達成

令和4年

「粋」と「艶」との花舞台 期日:令和4年9月28日(水) 会場:浅草公会堂(東京)

令和5年

6月 秋田県湯沢市のPR映像を制作・贈呈 詳細はこちら

7月15日 TBSテレビ「音楽の日」波島社中出演

令和6年

3月 「ゆかたざらい」 会場:美加和

10月 特別老人ホーム 慰問

  • 波島陽子
  • 波島陽子
  • 波島陽子
  • 波島陽子

当サイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は、株式会社ポラリスに帰属します。

株式会社ポラリス

〒111-0042 東京都台東区寿3-16-7-903

  • TEL 03-6231-7064
  • FAX 03-3845-9051
Copyright © 2021 株式会社ポラリス
メニュー

先頭へ