家元 波島陽子 (なみしまようこ)
秋田県湯沢市出身。昭和61年に浅香光代師に弟子入り、三越「野川由美子公演」が初舞台。以降演劇・日本舞踊を学び女優として活躍。日本舞踊を極めるため花柳流西川流にも学び、芸域を広げながら全国各地アジア諸国等で劇場公演に出演。
新宿コマ劇場他都内大劇場。名古屋御園座・中日劇場・名鉄ホール・大阪新歌舞伎座・梅田コマ劇場他全国各大劇場舟木一夫、小林幸子、千昌夫、島倉千代子、西城秀樹他特別公演に出演。この経験が現在新舞踊愛好者に振付け指導者として絶大なる評判を得る。
現在は、日本舞踊家・研究家として活躍する傍ら、新舞踊(歌謡曲)・新民踊他を全国の日本舞踊愛好者等に振付を数多く手掛け、その指導が好評で多くのご要望の中「振付ビデオ」を制作し全国販売に至る。平成20年6月より大手旅行会社の外国人観光客を対象とした体験企画「浅草を着物で歩こう」「日本舞踊体験」を制作監修。また舞台では有名アーティストとのコラボレーション、そして波島陽子の世界と銘打った豪華な作品を制作。 各有名ホテルでのディナーショーにも出演ししぐさの素晴らしさを舞いで披露しております。将来を担う子供たちや若者にも力を注ぎ学校訪問等でその普及活動で活躍中。更に女優業も再開し舞台や映像での活躍を待っているファンの皆様の期待に応えるために意欲を燃やしています。