私が初めて体験に訪れたのがコロナの少し前でした・・・。祖母の影響で小学生までは田舎で日舞を習っていたのですが、ずっと機会を伺ってやっと念願が叶いました。でも、あのコロナ騒動でも1回もお休みすることなく通えたんですから自分でも感動です。
魅力はなんと言っても全ての皆さんが「個人稽古」だということですね。ときどき先生大丈夫だろうか・・・と心配するほどの生徒さん!!
大人になって、通うようになって、少し踊れるようになって、少し欲も出て来たので来年の舞台に参加してみたいな・・・は本音なんだけど・・・!!?
勿論、人一倍恥ずかしがり屋で緊張シーなのでまだまだ思い切りが足りない。
先生の踊りを見ていると「美しいな~・・・」「素晴らしいな~・・・」といつも感動しながらのお稽古。
先生は私の故郷(やまがた)のすぐ隣り・・・。先生の故郷はまさに小野小町の故郷なんですね!!♬
いつか私もあの衣装をまとってみたいですね・・・。楽しみがいっぱいです。